concept
concept




お米
秋田県の豊かな自然の中、一穂一穂に丹精込めて育ててきました。炊きあがりのつややかで、ふっくらおいしい「あきたこまち」の豊かな味と香りをお楽しみください。


しいたけ
より香り豊かで肉厚な食べ応えのある、しいたけ本来のおいしさをお客様にお届けしたい。
より品質の高いしいたけづくりに取り組むと共に、若手への継承も目指していきます。


加工品
自慢の作物でつくった、ここでしか買うことができない製品で、お客様を笑顔にしたい。
「秘伝豆腐」は、枝豆として食される自社産の「秘伝豆」を使用し、ほんのり緑でクリーミーな味わいのお豆腐です。是非ご賞味ください。
scale


お米
当社は約100ヘクタールの作付面積を誇るこのエリアでも有数の大規模農業法人です。
自社倉庫で低温管理と直前精米を行っており、安心してお召し上がりいただけるお米を、自信をもってお届けいたします。


しいたけ
年間を通して15棟のビニールハウスで菌床しいたけを栽培。
通年栽培の大きな課題は、夏場の温度管理と、菌の呼吸で発生する二酸化炭素の排出です。
弊社では、ハウス内の温度・二酸化炭素濃度を測定・換気できる装置を導入し、しいたけがストレスなくのびのびと育つ環境を整えています。


加工品
「秘伝豆腐」などの加工品は、主に直売所「草穂」にて販売しております。
ふるさと農道沿いの立地条件のため、利用者から“農道の駅”とも呼ばれ、にぎわいを見せております。
店内にはシイタケなどの自社産の作物のほか、地元周辺農家が手掛けた季節折々の旬の新鮮野菜をご用意してお待ちしております。


quality


お米
内小友ファームのお米は、農林水産省の検査において一等に選定された「一等米」です、しっかりとした甘みがあり、他の品種より水分が多いのが特徴でもちもちした感触が味わえます。炊き立てはもちろんのこと、冷めてもおいしく召し上がることができます。


しいたけ
品質や発生数量を安定させるため、菌床ブロック1個当たりのきのこの発生回数を制限し、収穫を終えたブロックは、1~2週間休ませるようにするようにしています。菌をしっかりと休息させることで、より香り豊かで肉厚で芯の太い高品質なシイタケに育ちます。
既存の菌床ブロックを使う一般的な栽培ではなく、菌床自体の生産から行っています。品質維持と生産性を両立するバランスを探りながら、高品質生産を実現しています。


加工品
特製「秘伝豆腐」は⻑年の経験によって培われたこだわりをもって、作り手が納得のいく製造方法でお届けしています。
香りが良くクリーミーな味が評判で、おかげさまで生産が追い付かないほどの人気商品となっております。
これに合わせて製造している、おからボールや厚揚げ、がんもどきなども人気です。
地元農家のお野菜も、生産者の顔写真とメッセージ付きで、お客様からは「生産者が分かり、安心して購入できる。」「納得のおいしさ。」と好評を頂いております。
自然の恵みを皆様の食卓へ
食べて笑顔に、五感で感じる、本物の食の喜びを。
farmers market
- 名称 「草穂」
- 住所 〒014-0073 秋田県大仙市 内小友字中土550-1
- 電話番号 0187-68-3830
- 営業時間 8:00~17:00
- 定休日 不定休(お盆・年末年始など)
- 販売商品 当社製造の米・野菜・加工品、地元農家の野菜・加工品など
access
秋田県大仙市 内小友字中土550-1
access
秋田県大仙市内小友中土397
company

- 社名 有限会社内小友ファーム
- 電話番号 0187-68-2591
- 住所 〒014-0073 秋田県大仙市内小友中土397
- 作付面積 約100ヘクタール
- 事業内容 農産物の生産、加工、販売
company
contact
お問い合わせは下記フォームより24時間受け付けております。